Automate Ver 1.26.0でのFlow Shortcutが作成出来ない件、その2

Edge Gestures
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.edgegestures

POP UP Widget
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.popupWidget

Automate
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.llamalab.automate

My Automate flow about this:
https://llamalab.com/automate/community/flows/38675

Caution!!
We can't make flow shortcut of "Automate" directry at Ver.1.26.0. So I use POP UP widget for avoid this problem.

eg.
"Edge Gestures" -> "POP UP Widget" -> "flow widget" : OK, you can make.
" Edge Gestures" -> "flow shortcut" : No. You can't make.

1. Set flow widget to "POP UP Widget". And adjust the settings. PLZ rename the widget for identify flows.

2. If you want use more than 5 flows in one popup, plz set the "No limit of multi widgets" on "POP UP Widget".

3. At "Edge Gestures" or other gesture app, make shortcut to "POP UP Widget".

 

BR

 

Appendix

https://youtu.be/euds-Q-b8wU

 

How to link Popup widget to Edge Gestures.

  1. Please Open “Edge Gestures”.
  2. Choice the “Bottom Edge” or where you want set place.
  3. “Swipe to Up” , its eg.
  4. “POP UP Widget” , Its not in “Application”! Direct Shortcut, Its exist under area of the dialog.
  5. POP UP Widget will be opened, click right upper button.
  6. Check the box of flows, you want set.
  7. Click again right upper button. and click “yes”.
  8. Swipe from bottom edge, you can call out POP UP Widget with Automate flow widget.
  9. Please long click the icon. You can change the position and size of widget. Please adjust.

 

 

 

 


Automate Ver 1.26.0でのFlow Shortcutが作成出来ない件について - diablo3cs’s diary

 

Automate Ver 1.26.0にて他社アプリから(どころが実はAutomate自身からも)Flow Shortcutが新規に作れなくなっている件の対策として、widgetアプリを経由する事でいちおう、回避できたので対処療法を書いておきます。

 

 

何故1.26.0ではFlow Shortcutが作れないのか

愚痴なんでココは読み飛ばしでください。

 

オフィシャルによると1.26.0からショートカット作成にofficial APIsを使用するようになったとか。これはどうも推察するに、Android11以降にてホーム上にショートカットが配置出来なかったことヘの対策のようです(1.26.0よりAndroid11でもショートカット配置可能になった)。その弊害として第三者アプリからのショートカットの作成リクエストに対して、拒絶するようになった、と。この事情を察するに、AutomateがこのFlow Shortcutの作成機能を復活させる可能性が酷く低く思えてきました。

 

ぶっちゃけユーザーにとっては適正なAPIを使用しているかどうかなんて、どうでも良いことで、TaskerでもMacrodroidでも可能なことがAutomateでは出来なくなった、という結果が見えるだけです。愚痴すいません。

 

で、このAPIを介してのショートカット作成は、実のところユーザー側から正常にアクセスする方法は今のところデフォルトのホームアプリを使用する以外に存在しません。えー。悪いのはGoogleかもしれませんが、幾ら何でもさぁ…。いちおう、他のアプリもこのAPIに対応すれば出来るのか??

 

これが何を意味しているかというと、デフォルトのホーム以外の、例えばSquare Launcher、Nova Launcherなどではホーム上にAutomateのショートカットは作成出来ないってことです。アホかな。Automate Ver 1.26.0は、それがどんなクソ仕様であっても、デフォルトに搭載されたホームアプリでしか(今のところ)ショートカット作成出来ません。

 

で、代わりといっては何ですが、直接Flow Shortcutを作成できなくなった代わりに以前と同じようにFlow widgetは作成可能です(ホームにWidgetとしてflowを配置する機能)。ですが困ったことにフルAndroidなスマートウォッチて搭載されているデフォルトのホームアプリ(Android10機ならwiite)はwidget作成に対応していない。詰んだ。

 

 

Widget系のアプリを利用することで、1.26.0でもショートカット作成する方法を思いついて何とかなったので、ホントやっつけ仕事的ですが、まとめます。参考にしてください。

 

愚痴ココまで。

 

 

使うもの


Popup Widget 3 - Apps on Google Play

POP UP ウィジェット。作者はスクエアランチャーやエッジジェスチャーなんかと同じ所。有料アプリだが、webでのレビューなんかを見るとかなり評価が高い。便利らしい。昔フルAndroidウォッチ用に便利かと思って買ったのを放置してたw

 

主に、ウィジェットをまとめたウィジェットを作成できる。このウィジェットの作成先にはホーム画面のほか、エッジジェスチャーやら、Automateで言うところのFlow Shortcut を作成する対象が含まれる。ようはFlow Shortcutを配置するようにして、POP up widget → Automate widget → Automate flowという回避策がとれると言うこと。

 

使い方は簡単。

  1. POP UP Widgetを起動します。
  2. 右下の+から、Flow widgetを追加します。
  3. 割り当てたいAutomate flowを選択します。
  4. 気に入るようにウィジェットの設定を弄ります。名前つけておくと識別に便利。保存して、一端POP UP Widget終了。
  5. エッジジェスチャーなどからショートカット割り当て→POP UP Widgetを選択。
  6. 右上をクリックして複数選択モードに。
  7. そこに割り当てたいflowにチェックを入れる。もう一度右上クリックして、複数のウィジェットを格納したウィジェットを割り当てる。完成。

 

設定されたPOP UP Widget内のウィジェットは大きさやら配置が自由に変更できます(アイコン長押し)。なので操作系のFlowを複数割り当てて、擬似的な操作用フロントエンドみたいにも出来る。透明化もできて、かなり痒いところに手が届く。

 

これでエッジジェスチャーなどから直接Automate Flowを呼び出すよりはワンステップ手間掛かりますが、いちおうリンク作成できた。

 

 

POP UP Widgetの設定で注意点は以下の通り。

  • 設定内、「高度な」のうち、「既存のウィジェットセレクタ」はチェックしないこと。これをオンにすると普通のショートカット割り当て機能が呼び出されてしまうようになる。 
  • 「制限のないマルチウィジェット」をオンにするとにすると5個以上のウィジェットを1つのPOP UPに格納出来るようになる。Automate Widgetはそれ単体では表示されたところで何にもしてないのでオンにして問題ないかと。

 

なお、丸画面機にて四隅へのクリックをエミュレーションする場合、以下の工夫が要る。

  • POP UP Widget起動状態では、クリック入力すると(ウィジェット以外の場所ならば)ウィジェットが消えるだけで終わる。
  • ようは、「クリック(POP UP消す為の)」→「少し待つ」→「目的のクリック入力」と言う流れにしないと行けない。

 

これらを組み込んだAutomate flowはこちら。↓

 


Automate for Android ⋅ Touch_Click_Emulations2

 

Have a nice watch!

 

 

追記

エッジジェスチャー、POP UPウィジェット、Automateで操作してる様子はこちら。


エッジジェスチャー、POP UPウィジェット、Automateにて丸画面フルAndroidスマートウォッチの四隅にタッチ入力したりする - YouTube

 

 

追記その2(20210313)

別な回避方法はこちら。直接intentで叩く方法。めんどくさいが従来と同じ使い方が出来る。

 


全然参考にならないAutomateのflow shortcutの構文メモ - diablo3cs’s diary

 

 

Tasker(とプラグイン)のみで同じようなことをする方法はこちら。


Taskerで丸画面のフルAndroidスマートウォッチの四隅へのクリックを実装する - diablo3cs’s diary